塾長ブログ

塾長ブログ

blog

『19歳』~大人の論理でつぶすな!~

2024.07.20 塾長ブログ

墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。

 

驚きました。

たった1社のソフトウェアの更新が原因で、世界の航空便の5%が欠航するわ、スタバや病院、薬局、物流、金融まで影響を及ぼすわ、まさにイーロン・マスク曰く、「史上最大のITの失敗」です。

 

少し前にも、サイバー攻撃で特定の病院が機能不全に陥ったり、身代金を要求させられたり、ネット上の事件が頻発しています。今後も同様の事件はなくなることはないのでしょう。便利さのリスクを背負いながら生活していくしかありませんね。覚悟を決めて。

 

 

昨日のわたしの授業(中1=英語、中2=数学)の‘はいり(入り)’は、体操女子の代表辞退(飲酒・喫煙による)でした。メディア報道を説明した後、意見や感想を述べてもらいました。

 

慎重に言葉を選びながら、意見を述べる子(だいたいが成績上位の子ですね)、にやにやしながら、言葉にならない言葉を発して結論無き‘答弁’をする子、必死に言葉をつなげて訴えるのですが、その内容が‘あさって’の子……。いろいろな子がいて楽しい。

 

人の話を心して聴き、人前で論理的に話すことの重要性を都立高校推薦入試の個人面談と集団面接を例に挙げ、生徒達に学んでもらいました。

 

さて、生徒達の大まかな反応は、「辞退することは仕方がない・当然だ」というものでした。ひとり一人の意見や感想を尊重しつつ、わたしは以下のような話をしました。

 

『19歳➡飲酒・喫煙➡オリンピック辞退』

 

どうもこの図式には違和感を覚えるのです。

このオジサン塾長と比較しても何の意味もないのですが、オジサン塾長の場合は、

『17歳➡飲酒・喫煙➡(だけど)特待生として推薦される』

『18歳➡大学のフレッシュマン・キャンプ(一泊旅行)で飲酒・喫煙➡新しい友人・教授陣と交流』

 

時代が違う! その通りです。

飲酒・喫煙が法律違反であることは誰でもが認識していること。

アスリート、オリンピック選手としての行動規範も承知しています。

 

しかし、これをもってオリンピックへの参加を辞退する・させるのは、いかがなものでしょうか。

オリンピック選手であろうがなかろうが、『19歳』は19歳。

好奇心からいたずらをする、思慮未だ浅く過ちや失敗をする、その場の雰囲気にのまれておバカ行為をする……。(50歳を過ぎても脱法同然の裏金をもらって、国会議員を辞退せぬ輩がたくさんいますが。19歳➡飲酒・喫煙よりよっぽど悪質な法律違反では!?)

 

すべてが大谷翔平選手のように品行方正ではいられないのです。

どちらかというとわたしは、スポーツ選手や芸術家に品行方正だとか、崇高な人格など求めも、期待もしていません。一瞬一瞬のプレーや作品そのものに感動があればファンになります。

 

“はみ出しっ子”がいていい、いやいた方がいい。

皆が皆、大谷翔平ではつまらない。集団としての成長は期待できません。

和を乱す者、やたらと自己主張する者、上の者に楯突く者、ルールを守らない者など、わたしはこれを「負の多様性」と呼んでいますが、ダイナミックな集団力はこうした「負」から生まれることが多いように感じています。

 

 

思い出すのは大谷選手が推すダルビッシュ選手。

ドラフト先(日本ハム)が決まった高校3年の冬、パチンコ店での喫煙がキャッチされ、高校から無期停学の処分を受けましたが、その3か月後の5月の試合にはすでに投手として勝利をおさめています。翌月には1軍に登録されています。

 

この処分の違いは何でしょう。

オリンピック参加のはく奪? 辞退? いずれにしても厳しすぎませんか。

 

ダルビッシュ選手のような、その後の活躍を期待しています。

体操協会始め、大いに寄り添ってあげてほしい。

 

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

 

明日から夏期講習が始まります。

1日、8コマの長丁場がつづきます。

張り切っていきますぞ!

 

以下は、ウエルの頑張りっ子たちの前期・中間テストの結果です。掲載されなかった生徒も、伸びを示している子がたくさんいます。今回は85点以上を載せました。

中学1年

 NK君(吾二) 数=87

 ST君(桜堤) 社=90、理=91、

英=86

 NT君(墨田) 理=98、英=90

 HK 君(桜堤) 社=92、英=86

中 学 2 年

 MY君(立花)  英=96

 KS君(墨田)  国=88、社=95、

数=96、理=95、(英=84)

 SKさん(桜堤) 国=85、社=91、

数=87(英=83)

 HRさん(桜堤) 数=98,理=88

 KH君(桜堤)  国=86、数=94、

理=88

中 学 3 年

 HYさん(寺島) 国=87、数=95,

英=97

 TH君(寺島) 国=96、数=96,

英=93、社=93、理=98

 NIさん(桜堤) 国=92、社=94、

理=86

 TY君(桜堤) 社=88

 HAさん(小岩三) 数=92

 SSさん(墨田) 国=96、英=88

 MMさん (墨田)社=85、英=88

 KS君(墨田) 国=94、社=93、

理=98,英=100

 

 

英検合格者(2次試験の結果は未発表です)  ~前回に引き続き、高い合格率!~

4 中2 MY君(立花)  中2 KS君(墨田)   

3級 中3 KT君(寺島) 中3 TY君 (桜堤)  中3 MMさん(墨田)     

準2級中3 KS君(墨田)    

2級 高2 HK君 (本所)

高1のSAさん、2級合格に1点足りず……。次回は高得点で合格を。

 

 

夏期講習、生徒募集中!

フリーダイアルかメールにてお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

menu