
この夏の暑さと講習の疲れからか、ブログにまで手が
回りませんでした。どうぞ、2学期もよろしくお願いします。
ウエルの小学生専用本棚には、マンガも取り
揃えています。生徒の人気順にリストアップすると。
①中沢啓治 『はだしのゲン』(全10巻)
②夾竹桃ジン 『ちいさいひとー青葉児童相談所物語ー』
(全4冊)
③戸部けいこ 『光とともに・・・ー自閉症児を抱えてー』
(全15巻)
④白土三平 『消えゆく少女』(全2巻)
⑤ささやななえ 『凍りついた瞳ー子ども虐待ドキュメン
タリー』 (全3冊)
⑥手塚治虫 『ブッダ』 (全12巻)
⑦手塚治虫 『聖書物語』 (全3巻)
いまや「時のマンガ本」となっている『はだしのゲン』。
ウエルの生徒で読んでない生徒はいません。2度、3度どころか、
5度、6度と繰り返し読み込んでいる生徒も少なくありません。
男の子も、女の子も自ら進んで手に取ります。
どこぞの市で閲覧制限するなど、政治的意図丸出しの
反知性というか、無教養というか、相手にしたくもありません。
ウエルの小学部の休み時間は、まるで図書館。高校の
朝読の時間のようです。さわいだり、おしゃべりしたりする生徒
は、まれです。皆が皆、本に向かっています。
この点、ウエルは珍しい塾かもしれません。私が強制したり、
ルール化したわけではないのです。
この秘密は明日のブログでお話し致します。
お問い合わせ
0120-630-133