塾長ブログ

塾長ブログ

blog

社会性に欠けるセンセイという人種~自省を込めて~

2025.04.23 塾長ブログ

墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。

 

さいたま市の市立中学校で、3月にあった卒業式でのことですが、不登校の卒業生6人には椅子が用意されず、平均台に約3時間も座らされていたというのです。

それも平均台があった場所が、式がとり行われた1階のフロアではなく、2階のギャラリーなのです。

 

わけがわかりませんね。

不登校の生徒がなぜ2階なのか。それも平均台に座らせるとは。

区別ではなくれっきとした差別です。

 

1階にいた教師たちは気が付かなかったのでしょうか。

学校側のこうした差別行為に対して、担任教師は何のアクションも起こさなかったのでしょうか。

 

公教育は何よりも民主主義と人権を学ぶ場であるはずです。

勉強や行事より優位にあるものとわたしはとらえています。

 

校長は謝罪し、厳重注意を受けたとのことですが、「教育の問題」というより、センセイと呼ばれる人種の“社会性の欠如”が厳しく問われなければなりませんね。

 

不登校の生徒もその中学の卒業生のはず。

一般席に着席させずに2階に“隔離”するとは、いったいどんな神経をしているのか!

それを見過ごしたまわりの教師たち、これを機に職を改めた方がいい(怒!)。

 

他人ごとではありません。

わたし自身の教訓といたします。

 

本日もお読みいただきありがとうございます。

 

≪事務上の御連絡≫

  • 小学部の火曜日クラスは満席になりました。

他の曜日(月・水・金)[金曜日クラスも若干名]のみの募集となります。

  • ゴールデンウイーク休暇

4/27(日)から5/6(火)まで全休となります。

 

 

menu