
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 中学生の定期テスト対策週間になりました。 学校おわりにそのまま来て、勉強を始める生徒もいます。 授業日以外の質問教室も最大限に利用して、質問の多い…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 前回は「インクルーシブ教育」の実践の難しさについてふれさせていただきました。 その教育効果は絶大だか、日本には条件整備が整っていないため実現性にとぼしい、こんな…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 2・3年周期で軽い咳が数週間も続きます。時期は決まってゴールデンウイークあけ。熱はでないのですが、話をすると軽めの咳が。友人でもある主治医に聞いて…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 驚きました、文科省の調査結果に。 公立小中学校の通常学級に通う生徒の8.8%が「発達障害」の可能性があると。 (障害の害という漢字、ふだんはひらがなで「がい」と…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 今回はわたしが一番好きなジャンル、「シルバー川柳」をご紹介させてください。 老人を茶化すかのようにもっていきながらも、ほとんどは「老人愛」に満ち満…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 第一生命保険と聞くと(冒頭から私企業の名前を出してすみません)。 少額の保険にもかかわらず、毎年ディズニーキャラクターデザインのカレンダーであったり、タオルであ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 広島G7サミット、前回に続きもう1点だけ書かせていただきます。 わたしの年代ですと、「広島」は“ヒロシマ”という感覚が身についています。 “ノーモ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 広島で開催されたG7サミット、トラブルもなく閉幕しほっとしました。 広島という地で行われ、総理の「得点源」になりました。 ただ、「広島」がひろしま…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお知らせです。 ゴールデンウイーク後にはじまった“お話タイム”(保護者との個人面談)、お忙しい中時間をやりくりしていただき、ありがとうございます。 有益なお話が…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 5月は体育祭のシーズンでもあります。 高3生は部活を引退し、ゆるい感じで体育祭に望むというのがこれまでの流れなのですが、ちょっとした変化が感じられ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 “お話タイム”(保護者との個人面談)と高校生との個人面談が同時に始まりました。 高校生にとって5月は、体育祭シーズンです。また、部活の引退(すべて…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 今週は 『ゴールデンウイーク明けテスト』 が中学生に課されました。 息切れするほど(!?)大変なのが、わたしが課す“英作文テスト”です。 日本文を…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 コロナから解き放たれた(?)はじめてのゴールデンウイーク休暇。どこもかしこも人の波。 この5月、中学3年生にとってはビッグイベントの修学旅行が待っ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 数学ステレオタイプのつづきです。 もう1つの論文の抄録からです。 「女子生徒が理数科目につまずいた際(中略)サポートがなく理数科目に対する意欲が低…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 R子さんは理科大学を第1志望とする高3生。ほぼ毎日ウエルに通い、かなりの力の入れようです。 高2最後の定期テストでは、数Ⅱ89点、数B 89点、物…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 4月29日(土・祝)から5月7日(日)までゴールデンウイーク休暇となります。 ご連絡、お問い合わせなどにつきましては、メールにてお願い致します。 …
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 東大社会科学研究所とベネッセによる共同の調査結果(「子どもの生活と学びに関する親子調査 2022年」)が公表されました。 そのなかで特に気になった…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお知らせです。 新学期早々、あるお母さんからこんなメールが届きました。 「(略)クラス替えなど環境の変化や、通塾も週3に増え、休み明けというのもあ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 全国学力調査・小学6年生の算数について。 基礎学力の定着を見るうえで、良問ぞろいでした。 比例、割合、計算の手順、図形の性質、図表の…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 一昨日、全国学力調査・小学6年生の問題(国語・算数)が公表されました。 両科目とも 『学力の3要素』 (文科省)、特に第2要素の「思考力・判断力・…
お問い合わせ
0120-630-133
友だち追加