
この時期になると中3生と高3生は、最後の大会に敗れて1人2人と引退の報告に来ます。 引退時期が遅いのは、高3生の野球部です(夏の甲子園の地区予選は、7月の第2週から始まります)。甲子園大会がTV放映されるようになると生徒達に語…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 日本の科学技術や情報分野での国際的競争力の低下が、叫ばれて久しい。 そのたび、理数教育・STEM教育(科学・技術・工学・数学)の充実やその分野での人材の確保が、…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 イスラエルのガザへのジェノサイド(大量殺戮)に対し、日本の大学生も動きを見せてくれるようになりました。 東大は4月の末からテントで泊まり込みを始め、16日夜には…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 ウエル学院の書棚には小中学生に読ませたい本・絵本がびっしりと積まれています。 これまで繰り返し読み聞かせをしてきた名作『おかあさんの木』(大川悦生 ポプラ社 1…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 先週、教え子のK君がやってきて、これまた教え子が営む居酒屋ランチに出向きました。 4年ぶりですが、来るなり表情明るく、“うれしい報告”が期待できそうなオーラを出…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 失念では済まされないわたしの不徳。 この方の逝去を知らぬままにゴールデンウィークを過ごしてしまいました。 星野富弘さんが4月28日、呼吸不全でお亡…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 ゴールデンウィーク休暇による「休養疲れ」。 なんとも贅沢で、平和ボケに陥っている不細工な自分自身に反省です。 平和ボケなどいまや「罪」。 列挙しき…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 ゴールデンウィーク休暇による「休養疲れ」。 なんとも贅沢で、平和ボケに陥っている不細工な自分自身に反省です。 平和ボケなどいまや「罪…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 4/28(月)から5/6(月)までゴールデンウィーク休暇です。 塾はお休みをいただいております。 5/7(火)以降にご連絡をお待ちしています。 体…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 ゴールデンウィーク休暇 4/28(日)から5/6(月)まで全休となります。 お問い合わせなどは5/7(火)以降にお願い致します。 わたしが長年…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 韓国で修学旅行中の高校生ら304人が犠牲になった大型客船「セウォル号」沈没事故から、この4月で10年となりました。 生徒達には事故のあらましを話し…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 さて、メディア登場の2番手が、桜堤中学校です。 東京都は、不登校生徒向けの分教室を今年度、10校設置することにしました。 そのうちの1校が桜堤なのです。 正式名…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 この4月、近くの小中学校がメディアで取り上げられました。 まずは、第一寺島小学校の“2日遅れの入学式”です。 始業式から2日遅れて入学式が行われるのは、23区で…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 それにしても昨日(9日・火)、午前中の暴風雨はすさまじかった。 瞬間風速30m越えと言うのですから、桜の麗しき花びらも耐えきれません。 先週、塾の…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 本日4月3日(水)をもって、8日間の春期講習が終了します。 1学期の予習を中心に、授業形式で進め、練習問題も多く解いてきました。中学・高校部とも充実した内容であ…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 「塾長、お怒りの様子ですね」 以下に引用する今月号のお便りを読んだある保護者の方からの返信です。 まさしく怒っています。こころから、昨今の自民党国…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 今年度の最終の合格実績が出ました。 実績(高校・大学名)には表れない一人ひとりのドラマが隠されています。 わたしが救われるのは、ほとんどの生徒が抱…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです(3月16日記す)。 以下は、受験英語の必須暗記例文です。 There is no rule but has exceptions. (例…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 寒暖差からなのか、受験疲れなのか、だるく重い感覚にしばられています。 熱は全くなく、食欲・酒欲にも問題なし。 一昨日、久しぶりにTANITAを取り…
墨田区 東向島 学習塾 ウエル学院平野進学教室からのお便りです。 脱税者が、自分はさておき、国民に税金の支払いをお願いする。なんとも滑稽で、また実にふざけた話です。裏金を「還付金」と呼んでみたり、派閥を「政策集団」と言い換えた…
お問い合わせ
0120-630-133
友だち追加